体育館スポーツフロア施工事例|床の理想的なクッション性とグリップ力がプレーによる疲労度を軽減

   体育館新設に伴う鋼製床下地組み工事

いざ出張へ!目指すは東北!
「出張だ!」と気合いが入る。
向かうのは 東北のとある新設校。しかし、なにせ遠い……。
「これはもう夜通し運転するしかない!」
助手席には相棒のエナジードリンク、BGMは深夜のラジオ。
暗闇のハイウェイを突っ走る。
途中のサービスエリアで名物の牛タン串を頬張りながら、「やってやる床!待っていろー」と心の中で叫ぶ。朝焼けがまぶしいころ、ついに現場に到着!
「これが現場か!久びりにデカい!」
目の前に広がるのは 大規模な工事現場。
体育館だけじゃない、教室棟 も、外構 も、すべて新しくつくっている。

体育館新設に伴う鋼製床下地組み施工前

体育館に入ると、まだ床はコンクリートむき出し。
ここに 理想のクッション性と抜群のグリップ力
を備えたスポーツフロアをつくるのが今日のミッションだ!バスケをしても、バレーボールをしても、選手の足腰に優しく、しっかり踏ん張れるようにする。
それが俺たち職人の腕の見せどころ!

体育館新設に伴う鋼製床下地組み支持脚施工

まずは支持脚の設置!今回の床高は30cm!
作業開始!床をしっかり支える支持脚(しじきゃく) を等間隔に設置していく。
今回は床の高さ30cmほど。
しっかり水平を取らないと後々の床の安定感に影響するから、慎重に進めていく。
「よし、一本目!」「二本目もOK!」
この作業を繰り返していく
一本ずつ、 床の未来を支える大事なパーツを固定していく。

次に大引(おおびき)をセット!
支持脚がしっかり立ったら、次はその上に渡す大引をセット。
ここに床板が載る基礎になるわけだから、めちゃくちゃ重要!
大引を慎重に差し込んでいく。そして、上部のピンを「カチッ」と固定!
この瞬間、まるで巨大なジグソーパズルのピースがピッタリはまるような気持ちよさがある。

体育館新設に伴う鋼製床下地組み大引き、ネダ設置

「よし、今日はここまで!」
汗を拭いながら体育館の全景を見渡すと、確実に“理想の床”へと近づいている。
完成すれば、ここで未来のアスリートたちが全力でプレーするのだ!
今日の達成感を胸に、夜は東北の名物を堪能しよう…… (牛タンか?それとも海鮮か!?)
次回、「いよいよ仕上げ!最高のスポーツフロア誕生!」をお楽しみに!

関連記事

  1. 保育園移設新築工事、置床・乾式二重床及びフローリング工事

    保育園移設新築工事・置床・乾式二重床及びフローリング施工事例|Rや柱はどうカットしたのか?フローリング職人さんが使っている便利な小道具とは?

  2. OAフロアオフィス改装、カーペット仕上げ

    共同カイテック社製溝配線タイプOAフロア施工事例|床上げ後の扉との取り合いはどうすればよいのか?

  3. 床職人奮闘記!体育館床研磨塗装の費用と施工実例を公開

  4. SEK企業様事務所OAフロア設置施工

    オフィス床のリフォームにOAフロアを使う理由とタイルカーペット用ボンドを使う理由

  5. 置床・乾式二重床、フローリング施工前、使用支持脚確認作業

    【集合住宅】置床・乾式二重床、捨て貼り、フローリング根太貼り施工

  6. 脱毛サロン様置床・乾式二重床、床先行工法及びラワン合板捨て貼り工事

    サロン様フロアゾーニング事例|床高や床材だけでラインナップ戦略へと繋げる考え方

  7. 【パーティクルボード施工の価格ガイド】単価内訳と変動要因を解説!高くなるケース・安くなるケース

  8. フローリング床工事直貼り施工

    床暖房フローリング直貼り施工事例|床暖房に対応するフローリングを使わなければならない理由と施工の際に気を付けたいこと

  9. 中学校新築工事に伴う置床・乾式二重床、針葉樹合板捨て貼り、フローリング根太張り工事

    公共施設の床にはどんな性能が必要か?中学校床施工事例

  1. フローリングの厚みはなぜ違う?その目的と使いたい場面を徹底解説

  2. DIYでフローリング貼り方はどう進める?失敗しないためのステップと…

  3. 8畳フローリング張替え費用相場とは?上張り・無垢・複合でお得な床…

  4. 10畳のフローリング張替え費用相場はいくら?内訳と床材の種類によ…

  5. 14畳のフローリング張り替え費用相場は?無垢や複合でどれくらい違う

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらどんな仕上がりに…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザインを高め工期短縮…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フラットな床が雛…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚・大引…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…