OAフロア部分交換施工|配置変えや間取りの変更で床材が足りなくなった場合に必要な材料はどうやって補充するのか?弊社の場合

   浄水場機械室OAフロア部分交換施工、既存OAパネル交換工事事例

目覚ましよりも早く目が覚める。
「おっ、今日はいい天気だな!」と窓を開けると、爽やかな空気が部屋に流れ込んでくる。
「よし、今日も気合入れてやるか!」
朝のルーティンをこなし、道具を積み込んで車に乗り込む。
エンジンをかけると、お気に入りのポッドキャストが流れ出す。「さて、現場までの道のりも楽しんで行くか!」と気分が上がる。

もはやオフィスの基本インフラ

浄水場機械室OAフロア部分交換施工、既存OAパネル撤去

「今日の現場はOAフロアだ!」
OAフロアといえば、オフィスの必須設備。そー新築では、もう水道や電気並みに当たり前になっている。
この床設備、床下に配線を通せるから、オフィスレイアウトの変更や設備機器の増設に柔軟に対応できる。
でも、その便利さがゆえに、部分的な補修が必要になることも多い。

気を付けたいレイアウト変更時あるある

「よくあるんだよなぁ、こういうパターン!
オフィスの模様替えやレイアウト変更をしたときに、「あれ?OAフロアのパネルが足りない!」なんてことが起こる。
✅ 不要になった棚や設備機器を撤去したら、そこだけ床がなかった!
✅ 配線ルートを変えたら、パネルが足りなくなった!
✅ ちょっとした部分補修だけど、どうしたらいいか分からない!
「こういうときこそ、俺たちの出番だ!」

この現場のミッション

今回のミッションは、設備機器の入れ替えに伴うOAフロア補修工事!
「なるほど、古い設備を撤去して新しい機器を入れたのか。」
本来なら事前に床の高さと既存のOAパネルが残っているかをチェックしておく必要がある!
パネルがなければ、特別に作ってもらう必要があるからだ、ただ、それには時間がかかる…。
特にタイルカーペット仕上げではなく、OAパネル自体が仕上げになっているタイプは現場を進める前にマスト的に行わなければならないタスクだ。
「さて、今回はどうしたのか…?」
もちろん、特別に作ってもらっておいた!

浄水場機械室OAフロア部分交換施工、既存OAパネル交換作業

床の高さを確認し、レベルを調整したら、OAパネルを一枚一枚貼っていく!
「さすがに新しいパネルと古いパネルで色の違いが出てるな…。」
OAの仕上げ材を使っていて、レイアウト変更で起こるのが
✅ 色褪せや日焼けで、新旧の差が出る
✅ 長年の汚れの蓄積で、どうしてもムラが出る
✅ メーカーの廃盤品があると、そもそも同じ色が手に入らない!

「うーん、これは難しい問題だな。」
そんな時には、できる限り目立たないように、配置や並べ方に工夫できるのであれば工夫したいもの。
「よし!ついに完成!!」
OAパネルがしっかり収まり仕上がった!
OAフロアはオフィスの環境を快適にするための大事な工事。
改修工事やレイアウト変更のたびに、こういう補修工事が必要になることも多い。
でも、事前準備と施工時の工夫で、違和感なく仕上げられることもある!
OAフロア改修のご依頼ありがとうございました。

関連記事

  1. 企業様オフィス改装OAフロア・タイルカーペット・パーテーション施工

    オフィスリフォームで集中スペース・ミーティングスペース・サーバールーム・喫煙ブースは後設置できるか?

  2. 商業施設ショッピングモール床下地コンパネ捨て貼り工事

    空間を広く見せる仕切り方の手法|1つのスペースに壁を設けず段差と床材だけで区分けを行った事例

  3. 体育館新設に伴う鋼製床下地組み工事

    体育館スポーツフロア施工事例|床の理想的なクッション性とグリップ力がプレーによる疲労度を軽減

  4. OAフロア工事費用の相場と費用を左右する6つのポイント

  5. 大学キャンパス新設に伴う置床・乾式二重床、捨て貼り他施工

    キャンパス新設に伴う置床・乾式二重床施工事例|桐井製作所バリアレスフロアーの置床仕様について

  6. オフィス既存床改修工事OA変更

    既存床改修工事OAフロア及びタイルカーペット施工事例|床の状態が酷くても嵩上げすればここまで綺麗に

  7. フローリング直貼り完了

    針葉樹合板捨て貼り及びフローリング直貼り施工事例|シンプルなフォルムでありながら木目が美しい天然木の床材を使用

  8. 工場内事務所改修工事、既存塗床上置床・乾式二重床工事

    工場として利用していた施設の一部を事務所として使うためのリフォーム工事事例|塗床への置床・乾式二重床及びスロープの設置

  9. 医療施設床、置床・乾式二重床、床暖パネル捨て貼り

    医院さまリフォームに伴う床改修施工事例|置床及び床暖房パネル周囲捨て貼り施工

  1. 保育園第2期新築工事、置床・乾式二重床際根太施工

    壁際の床を支える要「際根太」とは?役割・設置方法・注意点を徹底…

  2. 床研磨塗装とは?無垢フローリングを新品同様に再生リノベする作業…

  3. ドラッグストア従業員休憩スペースへの置床・乾式二重床、支持脚パーチクルボード施工

    置き床パーチ施工の手順と注意点|マンション・店舗の床仕上げに最…

  4. 置き床のメリット・デメリットとは?二重床との違いもわかりやすく…

  5. 商業施設ショッピングモール床下地コンパネ捨て貼り工事

    床の耐荷重とは?住宅や施設に求められる強度の基準をわかりやすく…

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらどんな仕上がりに…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザインを高め工期短縮…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フラットな床が雛…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚・大引…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…