床がメインのオフィス改装事例|OAフロア・タイルカーペット・フロアタイル仕上げ

オフィスビルテナント改装タイルカーペットデザイン貼り施工

~オフィス改修記 〜古き良きビルが、まさかのアンチエイジング大成功!?〜

現場到着!「今回の現場は…昭和の古いビル!」
朝、トラックを降りてヘルメットをかぶる。
目の前にそびえるのは、年季の入ったオフィスビル!
「おお…これは、なかなかのレトロ感!」

「このビル、大丈夫か…?と思わせる外観!」
でも、俺たちは知っている。
「どんなに古いビルでも、職人の手でカッコよく生まれ変わることを!」
中に入ると…すでに壁の改修が完了し、新しいサッシ枠が取り付けられていた。
「おお、思ったより綺麗になってるな!」
「なんかもうオフィスっぽい雰囲気出てきたぞ!」

既存床、床上げコンパネ捨て貼り作業

◆壁の仕上がりがすでにカッコいい…!◆

「いや、ちょっと待て。」
「この壁…めちゃくちゃカッコよくね!?
もうこの時点で、俺たちの目はキラキラしている✨
「これは…カッコよくなるぞ!」
古いビルだったはずが、もう高級オフィスの片鱗が見えている!
もうこの時点で職人たちのテンションが上がっている!
「いや、オフィスが生まれ変わる瞬間って最高だな!」
まるで、職人の魔法で空間を作り変えていく感じ!
「ここにピッタリなOAフロアを仕上げるぞ!」

企業オフィス、床施工前間仕切りパーテーション設置スロープ設置

◆木枠を取り付け!「これがあると…威厳が出る!」◆

「さあ、今日は木枠の設置からだ!」
オフィスに木枠…ただの装飾と思うなかれ!
「おっ、なんか…ちょっと重厚感出たな!」
「これは…威厳ってやつか!?
シンプルなデザインなのに、不思議と空間がグッと引き締まる!
「いやー、オフィスの品格って、こういう細かい部分で決まるんだな!」
「さて、フロア材だ確認しておこう!」
「木枠の色と合わせると…めちゃくちゃオシャレになるぞ!
色を揃えるだけで、統一感が爆誕!
「これは…オシャレなカフェの床みたいだ!」
「ビジネスの場なのに、めっちゃ居心地良さそう!」

企業オフィス様置き敷式OAフロア搬入作業

◆置き敷式OAフロアを敷いていく!「まずは端から!」◆

「さあ、置き敷式のOAフロアを敷くぞ!」
「まずは端からキッチリ決めていく!」
高さ調整ができない分、最初の配置が超重要!
「ズレたら…地獄!」
緊張の瞬間だったが、ピッタリはまる感覚は最高!
「おおお!これは気持ちいい!」

◆スロープ設置!「必要なところに、ピシッと!」◆

「よし、スロープもつけていくぞ!」
「出入り口、オフィスの境目、段差をなくすのは大事!
「おお、キレイに繋がった!」
段差がないことで、オフィス全体がさらにスッキリした印象に!

企業様置き敷式OAフロア施工完了

「さあ、いよいよ仕上げのフロアタイルを敷く!」
「今回のフロアタイル、ただのタイルカーペットじゃない…!」
「なんと…木目調!!!」
「これがまた、めちゃくちゃカッコいい!」
「オフィスなのに、木のぬくもりがある空間になるなんて!」
ただの仕事場じゃない、洗練されたオフィス空間の完成だ!

企業オフィス置き敷式OAフロア設置後、フロアタイル施工

◆完成!「アンチエイジング大成功!!!」◆

「できたーっ!!!」
見渡せば…完全に別世界!
「あの古かったビルが、まるで新品のオフィスに…!」
「これは…まさにアンチエイジング成功!!
かっこよさ100倍!高級感200倍!
「いやー、こんなオフィス、俺たちも働きたいわ!」

OAフロア完了後、床仕上げ材タイルカーペット・フロアタイル

◆こんなカッコいい仕事、もっと広めるぞ!◆

今回の改修工事、まさにビフォー・アフターの魔法だった!
「いやー、こんなカッコよくなるなら、もっとやりたいな!
オフィスの価値をグッと上げるのは、俺たちの仕事次第!
「よし、次の現場も最高の仕事をしてやるぜ!」
今日も、俺たちは職人たちの未来を作る!
そしていつか、床やを元気にする床やになるぞー
と決意するのであった!

 

    関連記事

    1. 柏市の体育館床メンテナンスはどう行う?床材毎の時期とポイント

    2. 埼玉県川口市のフローリングリフォーム業者の選び方と費用相場

    3. 専門学校OA教室フロア施工

      専門学校システムセンターOAフロア施工事例|レベル調整式プラ束及びパーティクルボード仕様

    4. 上越市で体育館床工事は何が行われている?床材毎の特性や改修方法を徹底解説

    5. エントランス及び通路、鋼製床下地、部分改修施工

      【スポーツ施設】エントランス及び通路、鋼製床下地、部分改修施工

    6. 工場改修工事、OAフロアパネル、スロープ框設置工事

      内装の床仕上げがかっこいい!オフィスにOAフロアが設置されてく過程が面白い

    7. リモデル用床材『ハピアフロア6T ベーシックカラー』

    8. 体育館床耐荷重とは?イベント前に知るべき注意点と事故事例!

    9. 坂城町のフローリング張替えなどの床工事はどこに頼める?価格相場も解説

    1. 高級フローリングメーカーを選ぶポイントと国内メー…

    2. フローリングの底冷え対策|足元から温もりを取り戻…

    3. 無垢フローリングおすすめメーカー徹底比較|機能性…

    4. 床が抜ける原因とは?放置は危険!気づかない劣化サ…

    5. フリーアクセスフロア施工単価はいくら?仕様で違う…

    1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

    2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

    3. 階下などに響く音

      推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃…

    4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

    5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネク…

    1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

      ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらど…

    2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

      小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザイン…

    3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

      一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フ…

    4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

      体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは…

    5. エントランス床フロア研磨再生

      【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで…