工場として利用していた施設の一部を事務所として使うためのリフォーム工事事例|塗床への置床・乾式二重床及びスロープの設置

工場内事務所改修工事、既存塗床上置床・乾式二重床工事

置床・乾式二重床は支持脚と床パネルだけで構成されているため後からでも床がつくりやすく、今回のような改修工事に向いています。
広い工場だった一画に、事務所や休憩室を設けるリフォームです。

工場内事務所改修工事、既存塗床上置床・乾式二重床施工前

工場内事務所改修工事、既存塗床上置床・乾式二重床施工

 

    関連記事

    1. 【遮音・配管・スピード施工】置き床工法の7大メリットと活用ガイドを一挙紹介!

    2. 足利市の体育館床工事に使われる床材の種類とは?メンテナンス時期や後期までを徹底解説

    3. 茨城県土浦市のフローリングリフォームの費用相場と業者選び方

    4. ドラッグストア従業員休憩スペースへの置床・乾式二重床工事

      1室の部屋を休憩場所として分ける床のゾーニング施工「簡単にスペースを区切る」置床・乾式二重床が凄い

    5. 三鷹市のフローリングリフォームの業者選びと費用相場を解説

    6. 長野県長野市のフローリング張替えの費用相場と業者選びを徹底解説

    7. 床が抜けた場合の修理費用と直し方の違い|早めの対処でコストと被害を抑えるポイント

    8. 校舎棟新設工事、フローリング直貼り工事

      木をメインにした校舎の内装がかっこいい!生徒たちの重歩行にも耐える床つくってほしい

    9. 須坂市でフローリング張替えを依頼できる業者と費用相場

    1. フリーフロアの断熱材には何がある?床下空気層を活…

    2. クッションフロアの断熱性能とは?冬でも冷たくない…

    3. フローリングの寒さ対策|子どものための暖かい部屋…

    4. 後悔!中古マンションで「床を張り替えればよかった…

    5. マンションのフローリングが冷たい原因と対策とは?D…

    1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

    2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

    3. 階下などに響く音

      推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃…

    4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

    5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネク…

    1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

      ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらど…

    2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

      小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザイン…

    3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

      一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フ…

    4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

      体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは…

    5. エントランス床フロア研磨再生

      【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで…