置床・乾式二重床施工|マンションやアパートの床構造とは?そのメリットとデメリット

   集合住宅アパート置床・二重床施工

朝到着。現場に足を踏み入れると、まだ静かな空気が漂っている。
だが、目の前には待ち受ける今日の仕事がどっさり。
よし、気合いを入れていくぞ!
そうそう置床をしていて思う!
マンションに住んでみてから、床に問題があったって事は無いでしょうか?
以前にも”床を踏むと沈んでしまうけど、問題ないですか”と相談を受けたことがあったんです。
もし、置床の不具合が気になるなら、メールください。あっちなみに冷やかしは簡便です。あっ、話がそれました。
現場を見ると、まだ足場がある。

パーティクルボードと支持脚を持ってきたのはいいが、これはなかなか搬入が大変そうだ。
どこから手をつけるべきか、しばし思案。
そうだ、応援を呼ぼう!一人で悩んでいる時間はない。仲間に声をかけて、乗り越えるのが一番だ。

30分後、頼もしい仲間が続々と集結。

アパート置床・乾式二重床工事

施工現場を確認。物があるので、片付けと清掃からスタート。
まずは、他の職人さんにどかしていいか聞いてみる。中には、すぐにどけてくれる心優しい人もいる。
キレイな現場で仕事をすると、気持ちよく進む。
掃除機をかけながら、「この床、もうすぐ生まれ変わるぞ」と心の中でつぶやく。

アパート置床・乾式二重床施工前

さて、パーティクルボードを施工していこう。
支持脚を並べ、ボードを乗せていく。パズルのように一枚一枚ピタリとハマる瞬間がたまらない
「がががっ!」ビスを打ち込む音、支持脚を調整する音が響く。
機械的なこの音が、現場のリズムを刻むようで妙に心地よい。
仲間と息を合わせながら、テンポよく作業を進める。

アパート置床・乾式二重床施工状況レベ調整

今日はここまで。また明日!最後に現場を見渡すと、しっかりと組まれた置床が静かに待っている。
明日も、またこの続きだ。
「よし、明日も頑張るぞ!」と心の中で思いながら、帰路につく。

 

関連記事

  1. 賃貸アパートリノベーション、浮き床・二重床、フローリング工事

    リノべーションに最適な床システム乾式二重床|1ルームマンションの具体的な改修事例

  2. UR都市機構向けプレフロアーNシリーズ

    防振アジャスターの製品案内

  3. 浮き床工法で変わる!床リフォーム前に知るべき床下地工法それぞれの特徴とは?

  4. オフィスビルテナント改装タイルカーペットデザイン貼り施工

    床がメインのオフィス改装事例|OAフロア・タイルカーペット・フロアタイル仕上げ

  5. 集合住宅用プレフロアーEシリーズ

    集合住宅用プレフロアーEシリーズの製品案内

  6. 第3中学校新設工事、フローリング根太張り工事

    かばフローリングの仕上がりがかっこいい「校舎の床」しかし渡り廊下が長かった

  7. マンションフロアリノベーション、置床・乾式二重床、フローリング工事

    マンション床工事|階層のある施設でリノベする際に押さえておきたい遮音性能のこと

  8. 高等学校学生寮増築工事、置床・乾式二重床、ノダフローリング根太張り

    高等学校学生寮増築に伴う置床・乾式二重床及びフローリング根太張り施工事例|パーティクルボード20mm+フローリング12mmの床施工

  9. 保育園移設新築工事、置床・乾式二重床及びフローリング工事

    保育園移設新築工事・置床・乾式二重床及びフローリング施工事例|Rや柱はどうカットしたのか?フローリング職人さんが使っている便利な小道具とは?

  1. 【2025年最新】置床・乾式二重床メーカーの8選!それぞれの特徴とは…

  2. そもそも置床とは?乾式二重床・浮き床・OAフロアと何が違うのか?

  3. 浮き床工法で変わる!床リフォーム前に知るべき床下地工法それぞれ…

  4. 「置き床」って何?床の仕様決定前や床リフォーム前に知っておくべ…

  5. 剣道の試合場の作り方

    剣道の試合場の作り方を床のプロフェッショナルが解説

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらどんな仕上がりに…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザインを高め工期短縮…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フラットな床が雛…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚・大引…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…