耐火補強用『GTブレース』

耐火補強用『GTブレース』

GTブレーススタンダートタイプ/サポートタイプ

ブレース

用途

体育館・避難所・文教施設・医療施設・防災施設など

特長

水平耐力の向上

剛性の高い鋼材を使用することで、水平耐力が向上します。また、アンカー固定により床面からの浮き上がりを防止します。
※1. ブレース材は設計水平震度により決定して下さい。
※2. ブレース材により止め付け方法は異なります。

高強度&高弾力性

支持脚とブレース材の固定強度は10KN(1t)以上あります。また、支持部に使用する耐震ピースにより地震時の”すべり”を防止します。
また、JIS A 6519規格性能を満足しているため、従来のスポーツフロアーとしての性能を確保します。

優れた施工性

通常の鋼製下地組に後付けで施工が可能なため、施工性も優れています。

自由な床高さ

200~2,000mm程度の床高さにも対応可能です。
※3. 設置数量の検討及び使用に関する詳細は別途お問合せ下さい。
※4. 製品改良の為、掲載されている形状を予告なく変更することがあります。

断面図

断面図

関連記事

  1. 木造戸建て・マンション二重床用『里床(無垢)』

  2. 体育館新設に伴う鋼製床下地組み工事

    体育館スポーツフロア施工事例|床の理想的なクッション性とグリップ力がプレーによる疲労度を軽減

  3. 銘木の良さを最大限に表現『ダイナクティブフロアー彩』

  4. 自然が創りあげた模様を巧みに表現『ダイヤモンドフロアーWILD』

  5. 天然木フロア『Jクラレス・JクラレスS』

  6. マンション用直張防音床材『ハピアオトユカ40 ベーシックカラー(96幅タイプ)』

  7. 各種用途床材『おもいやりフロアⅡ』

  8. 住宅用フローリング『国産材フローリング』

  9. 化粧シートフロア『アートクチュール・シス<6mm厚>』

  1. ヘリンボーン張りとは?理想を叶える業者選びと費用…

  2. 体育館の床工事の種類と費用相場・業者選びを徹底解説

  3. 南アルプス市のヘリンボーン張り費用の相場と業者の…

  4. 東京都板橋区の剣道場床工事はどこに頼める?専門業…

  5. 千葉で剣道場の床工事はどこに頼める?専門業者の選…

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネク…

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらど…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザイン…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フ…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで…