ホテル様改修工事事例|既存床がデザイン張りでも張替できるのか?ダメージを受けたフローリングがヘリンボーン張りだったがリフォームが可能だったわけとは?

朝起きて、薄暗いうちに家を出て現場に向かう

「うう…まだ暗い…」
目覚まし時計が鳴る前に自然と目が覚める。
職人の朝は早い。カーテンを開けても、外はまだ薄暗い。
眠い目をこすりながら支度をし、玄関を出ると、ひんやりとした空気が頬を撫でる。
「よし、今日もやるか!」と小さく気合を入れ、車のエンジンをかける。

現場へ向かう道すがら、コンビニに立ち寄る。
「朝飯はやっぱりこれだな!」とホットコーヒーと焼きたてのパンを手に取る。

コーヒーの香りが鼻をくすぐる。
「くぅ~、この一口がたまらん!」眠気も吹き飛ぶ。
パンを頬張りながら車を走らせ、今日の現場へと向かう。


到着すると、目の前には立派な建物。「今日の現場はホテルだ!」
「泊まりに来たんじゃないぞ!働きに来たんだ!」と自分に言い聞かせながら、現場へ入る。
エントランスの豪華なシャンデリアがキラキラ輝いている。
「このホテルの床を俺たちが美しく再生リフォームするんだ!」と改めて気合が入る。

ホテル改装工事、置床・乾式二重床、ヘリンボーン部分張替え、フローリング直貼り、サンディングコーティング施工前

現場の床のつくりが凄い!さすが、いいホテルだっ
歩いていくと、廊下や階段、踊り場に敷かれたヘリンボーンのフローリングが目に入る。
「ヘリンボーンは高級感が違うな!」

斜めに交差する美しい木目、しかし施工となると話は別。
「これ、やるの大変だぞ…」と心の中でつぶやく。
でも、仕上がった時の達成感は格別なのだ。

ホテル床改装工事前、室内、客室状況

客室の方へ行くと、タイルカーペットが張られている。
「なるほど、ここはフローリングじゃないのか。」

足を踏みしめると、ザラッとした感触。
床一つで雰囲気がガラッと変わるのが面白い。
現場では、フローリング張替え、部分補修+塗装、置床…あちこちにいろんな仕上げが混在している。「こりゃあ、やりがいがあるな!」
一つの種類だけじゃなく、いろんな工法が求められる。
まさに職人の腕の見せどころだ。「よーし、気合入れていくぞ!」

ホテル改装工事、置床・乾式二重床、ヘリンボーン部分張替え、フローリング直貼り「この現場では何でもやらなきゃだな!?」
置床を設置したかと思えば、次は直貼りのフローリング。
「こっちは接着剤をしっかり塗って…」「こっちはレベル調整して…」と、頭も手もフル回転!

「床職人のフルコースやな!」と冗談を言いながら、どんどん作業を進めていく。

ホテル改装工事、置床・乾式二重床、フローリング直貼り完了
「一つひとつが完成していく、最初に見た時とは全然違っている!」
廊下も、踊り場も、客室も、どんどん綺麗に仕上がっていく。
張りたてのフローリングが光を反射して美しく輝く。
「やっぱり、新しい床は気持ちいいな!」としみじみ思う。

ホテル改装工事、置床・乾式二重床、ヘリンボーン部分張替え状況

「うーん、ここのヘリンボーン、結構傷んでるな…」
古くなって弱くなった部分を丁寧に剥がし、新しいものに張り替えていく。
「ヘリンボーンはズレると目立つから慎重に…」と慎重に施工。

ピタッと揃って張られた瞬間、「よしゃー!」とガッツポーズ。
これで、塗装すれば分からなくなるぞ!

ホテル改装工事、置床・乾式二重床、ヘリンボーン部分張替え後サンディング

仕上げの研磨作業。「これをやると、一気に若返るんだよな~!」
細かい傷を取り除き、滑らかに整えていく。
そこへ塗装を施し、木の色が深みを増していく。
「おぉ~!めちゃくちゃいい感じになってきた!」
光が当たると、艶やかに輝く床。「まるで新品みたいだな!」と感動しながら、最後の仕上げに取り掛かる。

ホテル改装工事、置床・乾式二重床、ヘリンボーン部分張替え後コーティング

ついに全ての作業が完了!
床はまるで鏡のように輝き、高級感あふれるホテルへと変貌を遂げた。
「やっぱり、いい仕事した後の床を見るのが最高なんだよな!」

仲間と肩を叩き合い、「よし、今日も張ったな~!」と笑い合う。
最後にもう一度、床をじっくりと見渡す。
「これでお客さんが気持ちよく過ごせるホテルになった!」と、誇らしい気持ちで現場を後にした。

関連記事

  1. 体育館新設に伴う鋼製床下地組み工事

    体育館スポーツフロア施工事例|床の理想的なクッション性とグリップ力がプレーによる疲労度を軽減

  2. UR都市機構向けプレフロアーNシリーズ

    集合住宅用・UR都市機構向けプレフロアーNシリーズの製品案内

  3. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  4. 【遮音・配管・スピード施工】置き床工法の7大メリットと活用ガイドを一挙紹介!

  5. 工場改修工事、OAフロアパネル、スロープ框設置工事

    内装の床仕上げがかっこいい!オフィスにOAフロアが設置されてく過程が面白い

  6. 置床・乾式二重床、フローリング施工前、使用支持脚確認作業

    【集合住宅】置床・乾式二重床、捨て貼り、フローリング根太貼り施工

  7. マンションの二重床はいつから?歴史・背景・構造とともにわかりやすく解説

  8. 統合集学校体育館新築工事、鋼製床下地組み、フローリングフロア特殊張り工事

    体育館新築床工事事例「フローリング仕上げ」施工の流れを解説!

  9. テナント既存床OAフロア設置及びタイルカーペット敷き工事

    テナント床改修工事|Pタイルの上にOAフロアを設置した後にタイルカーペットを貼りつけた施工事例

  1. マンションの遮音等級の調べ方ガイド|図面・評価書・現地チェック…

  2. ホテル新築工事、置床・乾式二重床、防振マット施工完了、捨て貼り完了

    ⊿LL(Ⅱ)-3等級相当の遮音性能とは?仕組みと効果、住宅での活用ポ…

  3. ΔLL(I)-4とは?床材の遮音性能を示す等級の意味と選び方ガイド

  4. あなたの“こだわり”に応える床が見つかる!フローリングメーカー14選

  5. ホテル新築工事、置床・乾式二重床、防振マット施工

    重量床衝撃音の効果的な対策方法とは?マンション・住宅で快適な暮…

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらどんな仕上がりに…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザインを高め工期短縮…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フラットな床が雛…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚・大引…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…