置き敷式OAフロア工事事例|前もって知っておかなければDIYでの施工が無理になる?自分で並べるために押さえておきたい施工のポイントとは?

   既存床改修フリーアクセスフロア施工

朝、トラックを降りてヘルメットをかぶる。
「今日もOAフロア工事か…」ふと、これまでの工期を振り返る。
OA2週間!他の床工事3日!そして、またOA3週間!
「これ…俺たち、OA職人からOA戦士に進化するんじゃね?」
「もうOAマスター名乗っていい?」
「いや、まだ早い!」
そんな冗談を言いながら、今日も戦場(現場)へ突入!

既存床OAフロアリフォーム工事

「さて、朝礼だ!」
今日の作業内容を確認しつつ、職人たちは心をひとつにする。
そして…ラジオ体操第一!
「ちゃんちゃちゃ、ちゃんちゃん!」
「ちゃらららー、ちゃんちゃんちゃらら!」
全員、キレッキレの動き。
「よし、今日も体が温まったな!」
「やっぱラジオ体操やらないと仕事スイッチ入らん!」
さて、さて部屋を掃除するか
OAフロアを敷くためには、まず部屋の片付けが必要。
「どかせるものは全部どかす!」
「空間ができれば、俺たちの動きもスムーズになる!」
職人の基本、その①:「現場の整頓なくして、完璧な施工なし!」
「よし、スペース確保!次はOAフロアの準備だ!」

置き敷式OAフロア改修工事

いつもの置き敷OAフロア、その名は…マジックフロア!

「さあ、今日も置き敷式OAフロアだ!」
「その名も…マジックフロア!
「…え、なんでマジック?」
「それはな…高さ調整できないから、バッチリな床でなければ施工自体ができない!
「…それ、マジックっていうか、ガチじゃね?」精度が求められるマジックフロア!
「よーし、水平をしっかり見て、敷いていくぞ!」

既存床改修工事OAフロア設置完了「できたーっ!!」
今回のOAフロアは、一面アミアミの見た目。
「なんか、巨大な絨毯みたいに見える?」模様は穴なんで、ごみがあれば中に入り込んでします。
でも、タイルカーペットが届くまで、今はこの状態!
「よし、タイルカーペットが来たら、さらにカッコよくなるぞ!」
職人の一人がOAフロアをじっと見つめながらつぶやく。
「このアミアミ、なんでこんな形してんだ?」
「えーっと…軽量化のため…かな?」
「…たぶん?」
「…いや、俺も詳しくは知らん!後で調べとく!」
「ま、とにかく、仕事は完璧に納まった!」こうして、またひとつ完璧なOAフロアが仕上がった。
しかし、まだ工事は続く…!
「次の現場でも、最高のOAフロアを作るぜ!」俺たちの現場は、まだまだ終わらない…!

関連記事

  1. ホテル新築工事、置床・乾式二重床、パーティクルボード設置後、捨て貼り工事

    水廻りに必要な給水管や排水管・電気配線のスペースを確保する二重床!ホテル床施工事例

  2. 設計士必見!体育館にぴったりのステージの高さとは?

    設計士必見!体育館にぴったりのステージの高さとは?

  3. 第3中学校新設工事、フローリング根太張り工事

    かばフローリングの仕上がりがかっこいい「校舎の床」しかし渡り廊下が長かった

  4. 無垢フローリング直貼り施工事例|床の下地組みが必要なく接着剤で直接貼るので工期が短くコストの削減が可能

  5. 置床・乾式二重床・捨て貼り床工事

    乾式二重床施工後針葉樹合板捨て貼り施工事例|際根太・支持脚レベル調整・針葉樹合板捨て貼り

  6. 統合中学校新築工事、フローリング捨て貼り釘打ち工事

    統合中学校新築フローリング施工事例|複合の表面に無垢材が貼り付けられたフローリングが無垢以上に人気の理由

  7. フローリング床工事直貼り施工

    床暖房フローリング直貼り施工事例|床暖房に対応するフローリングを使わなければならない理由と施工の際に気を付けたいこと

  8. 文教施設鋼製床下地工事

    RC造鋼製床下地フローリング釘打ち施工事例|数ある床下地の中で鋼製材を使った理由とは?

  9. フローリング直貼り完了

    針葉樹合板捨て貼り及びフローリング直貼り施工事例|シンプルなフォルムでありながら木目が美しい天然木の床材を使用

  1. 無垢床研磨は自然素材のフローリングを再生させるメンテナンス

  2. 無垢フローリングのお手入れ完全ガイド |毎日5分・半年1回でツヤを…

  3. 埼玉版フローリングを再生する床研磨塗装 どんな施工か徹底解説

  4. 茨城版フローリング研磨塗装とは?施工の手順から塗装仕上げまで徹…

  5. 置床工事とは? 「床を組む」以上の価値と費用が気になる理由

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらどんな仕上がりに…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザインを高め工期短縮…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フラットな床が雛…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚・大引…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…