既存床改修工事OAフロア及びタイルカーペット施工事例|床の状態が酷くても嵩上げすればここまで綺麗に

   オフィス既存床改修工事OA変更

オフィス改修のOAフロア工事記

現場到着!「えっ、ビルまるごと!?」
朝、現場に到着すると、目の前にそびえ立つビル。
「今日の現場はどこかな〜っと…って、え!?ビル一棟!?」
なんと、オーナーさんがビルまるごと購入し、それをオフィスビルへと改修するらしい。
「いや、すごすぎるだろ…」
この規模感、不動産投資の世界とかいうやつか…。テレビとかのCMでしか聞いた事がない…。
「ビル一棟買っちゃうって…どんな人なんだよ!」
職人たちが口々に感心しながら、ふと思う。
“こんな現場に関われるって、めちゃくちゃ面白い!”
「よし、俺たちも頑張って仕事をしよう!仕上げを期待してくれているってことだもんな」職人魂に火がついた!

オフィス既存床OAフロア変更工事

工事の最初の仕事は、既存のタイルカーペット剥がし!
「剥がし作業、いくぞー!」
剥がして、めくって、どんどん撤去!
…が、ところどころ粘着が強くて剥がれにくい部分もある。
「くそっ、頑固なやつめ!」
バールやスクレーパーを駆使しながら、接着の強いやつらと戦う。
「よっしゃ!撤去完了!」

事務所OAフロア設置前施工

◆OAフロアの準備開始!「白いシートの正体は…?」◆

「さて、次はOAフロアの準備だ!」
まずは白いシートを敷いていく。
「これ何のシート?」
「これはな、OAフロアのズレを防ぐ大事なシートなんだ!」
まるで見えないバリアのように床をしっかりホールドする、縁の下の力持ち
「これがあるから、OAフロアが安定するんだ!」
このシート、適当に敷くだけじゃダメ!
ズレたり、シワが寄ると、後のフロアがガタガタになる
「丁寧に、慎重に…ぴっしりと」
慎重な作業が続くが、順調にシートが広がっていく。
「これでOK!この上にOAフロアを載せていくぞ!」

既存床、湿気防止対策置き敷OAフロア施工

今回のOAフロアは置き敷式
つまり、高さ調整ができないタイプ
「これ、水平精度が求められる…」
「そうだ、だからこそ施工がめちゃくちゃ大事なんだ!」
床が水平かを慎重に見極めながら、パネルを敷いていく!
そして、パネルを動かないようにするために部材を「カチッ、カチッ…おお、ハマった!」
「水平チェック…完璧!」

既存床スロープ設置及び見切り設置OAフロア施工

◆アルミの見切りでオシャレに決める◆

「扉前にスロープを設置するぞ!」
OAフロアの高さがあるので、そのままだとつまづく危険がある。
そこで、スロープを設置し、さらにアルミの見切りを取り付ける!
「おお…これ、めちゃくちゃかっこいいぞ!」
見切りが入ることで、オフィス空間がグッと引き締まる!
「やっぱり細かい部分の仕上げって大事だな!」

オフィス床タイルカーペット施工

◆ついにタイルカーペット敷設!「デザイン性抜群!」◆

「さあ、最後の仕上げだ!」
今回は、デザインにこだわったタイルカーペットを敷いていく。
「おお、このカーペット、めちゃくちゃオシャレだな!」
ただのオフィスじゃない、洗練されたデザイン空間が生まれる!
カーペットが敷かれるたびに、オフィスが一気に完成形へと近づいていく!
「できたーっ!!」
見渡せば、洗練されたオフィス空間が広がっている。
ただの床じゃない。
オーナーの思いを形にした、こだわりのオフィスフロア!
「これは…かっこいい!」
一流のオフィスにふさわしい、完璧な仕上がりだ!

OAフロア及びタイルカーペット施工完了

◆完成!「カッコよすぎる…!!」◆

完成したフロアを見ながら、職人たちはしみじみ思う。
「こんなカッコいい物件、もっと手掛けていきたいな…」
オーナーの想いをカタチにする仕事、支える仕事。

ただの床じゃない、未来を作る仕事だ!
「よし、次の現場も最高の仕事をしよう!」

今日も、職人たちの現場は続く…!

◆さいごに◆

オフィスが完成し、空間が生まれ、人々が働く。
その基盤を作るのが、俺たちの仕事!
「最高だったな!」
「楽しかったな」

「次も、もっとカッコよくしてやるぜ!」
そんな職人たちの会話が続いていた……。

関連記事

  1. 高等学校学生寮増築工事、置床・乾式二重床、ノダフローリング根太張り

    高等学校学生寮増築に伴う置床・乾式二重床及びフローリング根太張り施工事例|パーティクルボード20mm+フローリング12mmの床施工

  2. 校舎棟新設工事、フローリング直貼り工事

    木をメインにした校舎の内装がかっこいい!生徒たちの重歩行にも耐える床つくってほしい

  3. 置床・乾式二重床・捨て貼り床工事

    乾式二重床施工後針葉樹合板捨て貼り施工事例|際根太・支持脚レベル調整・針葉樹合板捨て貼り

  4. テナントダンススタジオ改修工事、置床・乾式二重床、ダンスフロア工事

    ダンススタジオフロア施工事例|ダンサーが求める床とは?構造で価格は違うのか?コンディションを維持する方法とは?

  5. OAフロアレベル調整式新築工事

    オフィスレベル調整式OAフロア設置工事事例|OAフロアの施工単価はタイプで違う?平均価格は幾ら位なのか?

  6. 統合集学校体育館新築工事、鋼製床下地組み、フローリングフロア特殊張り工事

    体育館新築床工事事例「フローリング仕上げ」施工の流れを解説!

  7. OAフロアネットワークフロア

    置き敷タイプ低床OAフロア及びタイルカーペット施工事例|置いていくだけのOAフロアだから施工手順の際に注意しておきたいこと

  8. 鋼製床とOAフロアの違いとは?用途・構造・メリットを徹底比較!

  9. オフィスビルテナント改装タイルカーペットデザイン貼り施工

    床がメインのオフィス改装事例|OAフロア・タイルカーペット・フロアタイル仕上げ

  1. 乾式二重床(置き床)のデメリットとは?導入前に知っておきたい注…

  2. 鋼製床とOAフロアの違いとは?用途・構造・メリットを徹底比較!

  3. フロア設計・設備計画に必須の耐荷重ってどう計算する?基本の考え方

  4. 床が沈む前に|OAフロアで荷重を分散させるには?できるのか?どう…

  5. OAフロア工事費用の相場と費用を左右する6つのポイント

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらどんな仕上がりに…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザインを高め工期短縮…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フラットな床が雛…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚・大引…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…