鋼製床 STEEL FLOOR

   鋼製床

鋼製床GTシリーズ

鋼製床
鋼製床GTシリーズは、体育館をはじめ多くの環境に対応できる床下地材です。
快適性・安全性・耐久性の向上のため、進化し続ける商品です。

鋼製床の特長

鋼製床

鋼製床

防錆力

各部材は溶融亜鉛めっき鋼板及びクロメートめっきやユニクロめっきを使用していますので、錆を抑えられます。

不燃性

鋼製の為、耐火・耐熱効果があり、不燃材料として使用できます。

高さ調整

調整が簡単で正確なレベル出しが可能であるため、仕上げ材床面の平滑度が期待できます。

経済性

工期短縮ができ、耐久性があるため、大変経済的です。

耐久性

鋼製の為、耐食・防虫効果があり、また競技にあった弾力性を有するので体育館の生命である床面の機能を長く保ちます。

弾力性緩衝性

クッションゴムを使用し直ジョイント工法の為、支持部の床面弾力性、緩衝性が均一です。人体に優しい床となっています。

工期の短縮

工場でプレハブ化した製品を搬入するので、現場加工が少なく工期が大幅に短縮できます。

高低床性

特殊なベーススタンドにより、高床低床を可能にしました。

鋼製床ラインナップ

スポーツフロアー

スポーツフロアー

一般フロアー

一般フロアー

遮音仕様

遮音仕様

屋外フロアー

屋外フロアー

耐火・不燃床仕様

耐火・不燃床仕様

耐震補強用

耐震補強用

高荷重仕様

高荷重仕様

体育館壁

体育館壁

関連記事

  1. 店舗・オフィス・ホテル・文教用フローリング『あらいだしPARTⅡ』

  2. マンション用直張防音床材『オトユカピュアシルク45(147幅タイプ)』

  3. 店舗・オフィス・ホテル・文教用フローリング『シンシアチェック』

  4. 住宅用フローリング『プレミアムUNI』

  5. リモデル用床材『ハピアフロア6T ベーシックカラー』

  6. 中学校新築工事に伴う置床・乾式二重床、針葉樹合板捨て貼り、フローリング根太張り工事

    公共施設の床にはどんな性能が必要か?中学校床施工事例

  7. 剣道の試合場の作り方

    剣道の試合場の作り方を床のプロフェッショナルが解説

  8. 船橋市のフローリングリフォームはどこに頼める?業者選びから費用・DIYとの違いを徹底解説

  9. 銘木の美しさを追求『ダイナクティブフロアーE100シリーズ』

  1. フローリングの厚みはなぜ違う?その目的と使いたい場面を徹底解説

  2. DIYでフローリング貼り方はどう進める?失敗しないためのステップと…

  3. 8畳フローリング張替え費用相場とは?上張り・無垢・複合でお得な床…

  4. 10畳のフローリング張替え費用相場はいくら?内訳と床材の種類によ…

  5. 14畳のフローリング張り替え費用相場は?無垢や複合でどれくらい違う

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらどんな仕上がりに…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザインを高め工期短縮…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フラットな床が雛…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚・大引…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…