東南アジア原産・黄褐色の高耐久木材『エクストウッド セランガン・バツゥ』

セランガン・バツゥ

セランガン・バツゥ広葉樹
●原産地/東南アジア
●色調/黄褐色・赤褐色
●加工処理/防虫・防腐処理不要
●用途/枕木・土台・木橋・港湾・重構造材・ボードウォーク
セランガン・バツゥは東南アジア原産の木材です。材質が非常に緻密な為、害虫に強く、耐腐朽性に富み、防虫・防腐処理が不要です。重硬で耐久性・強度とも優れています。黄褐色の色調で、経過年数により表面が黄褐色から褐色、そして銀白色に変わり、その趣も幾度か楽しめます。
※デッキ用材は人工乾燥材、4面プレーナー掛け、4両面取り加工、1面波加工です。
※根太用材は、自然乾燥材、4面V溝付、4面面取り加工です。
※在庫状況により溝が無い場合があります。
※在庫の無い場合、発注後約5ヶ月の納材となります。
※特注サイズはご相談ください。
※表示価格には、施工費・運送料は含まれておりません。
※デッキ用材の仕上面は、波加工面ですのでご注意ください。
※デッキ用材20×105及び30×105の裏面に、V溝が2本入っている場合があります。
デッキ用材

デッキ用材(ドライ)

20mm×105×各サイズ ●含水率20%位
品番設計価格(㎥)TWL設計価格(本)
BA-2010520R¥ 660,000201052,000¥ 2,780
BA-2010530R¥ 690,000201053,000¥ 4,350
BA-2010540R¥ 710,000201054,000¥ 5,970
30mm×105×各サイズ
品番設計価格(㎥)TWL設計価格(本)
BA-3010520R¥ 660,000301052,000¥ 4,160
BA-3010530R¥ 690,000301053,000¥ 6,530
BA-3010540R¥ 710,000301054,000¥ 8,950

根太用材

根太用材(エアドライ)

60mm×45×各サイズ ●含水率30%位
品番設計価格(㎥)TWL設計価格(本)
BA-604530¥ 690,00060453,000¥ 5,590
BA-604540¥ 710,00060454,000¥ 7,670
70mm×70×各サイズ
品番設計価格(㎥)TWL設計価格(本)
BA-707030¥ 690,00070703,000¥ 10,150
BA-707040¥ 710,00070704,000¥ 13,920

根太用材・束柱用材・大引用材(エアドライ)

90mm×90×各サイズ
品番設計価格(㎥)TWL設計価格(本)
BA-909030¥ 690,00090903,000¥ 16,770
BA-909040¥ 710,00090904,000¥ 23,010

フェンス用材

フェンス用材(スクウェア)[受注生産]

各14mm×1,000×1,000
品番TWL設計価格(枚)
BA-S14100010141,0001,000¥ 9,600

●スクウェア詳細図

スクウェア詳細図

フェンス用材(ラティス)[受注生産]

各14mm×1,000×1,000
品番TWL設計価格(枚)
BA-L14100010141,0001,000¥ 12,400

●ラティス詳細図

ラティス詳細図

フェンス用笠木・下枠用材[受注生産]

40mm×88×1,000
品番TWL設計価格(枚)
BA-40881040881,000¥ 3,150

●フェンス用笠木・下枠用材詳細図

フェンス用笠木・下枠用材詳細図

フェンス用専用枠(4方枠)[受注生産]

35mm×35×1,000
品番TWL設計価格(枚)
BA-35351035351,000¥ 2,310

●フェンス用専用枠詳細図

フェンス用専用枠詳細図

注意事項

  • 木材の特性上ピンホールが入る場合がありますが、耐久性には問題ありません。
  • 金属類を直接デッキの上に置くと木の成分と反応して変色する場合があります。
  • 天然木無塗装品のため、経時変化により表面は銀白色に変わります。
  • 雨や散水等により、木材よりしみ出した樹液が周囲に付着することがあります。高所での使用においては使用場所下部の水漏れや排水などにご注意ください。特にバルコニーやガレージ等のルーフ部分に使用する場合はご注意ください。
  • ささくれや欠けが発生する場合がありますので、素足・靴下での歩行は避けてください。
  • 強酸・強アルカリには瞬時に反応します。材面も含め設置場所周辺のクリーニング他に薬剤等を使用する場合はご注意ください。

    関連記事

    1. 東京都目黒区で床研磨塗装業者の選ぶ方法と費用相場を解説

    2. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

    3. 14畳のフローリング重ね張り費用はいくら?相場やデメリットまで解説

    4. 店舗・オフィス・ホテル・文教用フローリング『グランデJr.』

    5. 静岡県静岡市で床研磨塗装業者を選ぶポイントと費用相場について

    6. 化粧シートフロア『アートクチュール・ドゥーズ<12mm厚>』

    7. フロア設計・設備計画に必須の耐荷重ってどう計算する?基本の考え方

    8. 高等学校体育館床工事、鋼製床下地、捨て貼り、フローリング特殊張り、床研磨塗装、スポーツコートライン引き、ポリウレタン樹脂塗装

      体育館のおすすめフローリングメーカー9選の比較と選び方ガイド

    9. フリーアクセスフロア施工単価はいくら?仕様で違う価格と要素

    1. フリーアクセスフロア施工単価はいくら?仕様で違う…

    2. 東京都足立区の体育館床の負傷事故!その対応は緊急…

    3. 静岡県富士市のフローリングリフォーム業者の選び方…

    4. 茨城県土浦市のフローリングリフォームの費用相場と…

    5. 埼玉県川口市のフローリングリフォーム業者の選び方…

    1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

    2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

    3. 階下などに響く音

      推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃…

    4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

    5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネク…

    1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

      ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらど…

    2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

      小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザイン…

    3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

      一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フ…

    4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

      体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは…

    5. エントランス床フロア研磨再生

      【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで…