店舗・オフィス・ホテル・文教用フローリング『シンシアクラシック』

   

シンシアクラシック

使い込まれた古木風イメージがノスタルジックな雰囲気を醸し出します。

■スタンダードタイプ

総厚2.8mm/100mm巾 規制対象外商品
樹種 カリン・チーク・ナラ
品番 AM-11C・AM-12C・AM-13C・
AM-14C・AM-15C
サイズ 2.8×100×500・1,000mm
梱包・入数 3.00㎡(40枚)
(長さ500mm×20枚・1,000mm×20枚)
材料設計価格 12,800円/㎡(税別)
●断面図<スタンダードタイプ>

AM-11C(カリン)

AM-12C(チーク)

AM-13C(ナラ)

AM-14C(チーク)

AM-15C(カリン)

シンシアクラシックは表面にランダムなスクラッチ痕が施されており、同一の品番でも全く違う表情を見せます。
施工の際は仮並べをして、全体のイメージをご確認の上施工されると、レトロ感にあふれた空間を作ることが出来ます。


AM-11C(カリン)の敷き詰めイメージ

よりデザイン性の高い店舗空間を演出するWタイプ・Sタイプも承ります。

シンシアクラシック5種類の各柄は、巾250mm・長さ500mmのWタイプ、巾100mm・長さ500mmのSタイプを、それぞれ受注生産にて承ります。(長さは両タイプ共に500mmのみとなります。)

■Wタイプ

総厚2.8mm/250mm巾 規制対象外商品
樹種 カリン・チーク・ナラ
品番 AM-11C250W・AM-12C250W・
AM-13C250W・AM-14C250W・
AM-15C250W
サイズ 2.8×250×500mm
梱包・入数 3.00㎡(24枚)
材料設計価格 13,300円/㎡(税別)

●Wタイプをご用命の際は、スタンダードタイプ各柄品番の末尾に必ず250Wをつけてください。
例:AM11-11C250W

■Sタイプ

総厚2.8mm/100mm巾 規制対象外商品
樹種 カリン・チーク・ナラ
品番 AM-11C500S・AM-12C500S・
AM-13C500S・AM-14C500S・
AM-15C500S
サイズ 2.8×100×500mm
梱包・入数 3.00㎡(60枚)
材料設計価格 13,800円/㎡(税別)

●Sタイプをご用命の際は、スタンダードタイプ各柄品番の末尾に必ず500Sをつけてください。
例:AM-11C500S

●断面図<Wタイプ・Sタイプ>

Wタイプ・Sタイプは共に面取り加工を施しておりません。

●ヘリンボーン施工例(AM-11C500S)



AM-11C500S<カリン>

●レンガ貼り施工例(AM-11C250W)



AM-11C250W<カリン>

関連記事

  1. マンション用直張防音床材『ハピアオトユカ45 銘木柄(147幅タイプ)』

  2. 木造戸建て・マンション二重床用『リアルグレインアトム<パーケットデザイン>』

  3. 天然木フロア『クリアシルキーハード』

  4. 化粧シートフロア『ネクシオハード ラスティック』

  5. 天然木フロア『ラスティック フェイス リッチ・Jベース エルム』

  6. 住宅用フローリング『ワイルドスタンダード』

  7. 店舗・オフィス・ホテル・文教用フローリング『プレミアムデザインパーケット』

  8. 校舎棟新設工事、フローリング直貼り工事

    木をメインにした校舎の内装がかっこいい!生徒たちの重歩行にも耐える床つくってほしい

  9. 「置き床」って何?床の仕様決定前や床リフォーム前に知っておくべき優れた下地工法

  1. 【2025年最新】置床・乾式二重床メーカーの8選!それぞれの特徴とは…

  2. そもそも置床とは?乾式二重床・浮き床・OAフロアと何が違うのか?

  3. 浮き床工法で変わる!床リフォーム前に知るべき床下地工法それぞれ…

  4. 「置き床」って何?床の仕様決定前や床リフォーム前に知っておくべ…

  5. 剣道の試合場の作り方

    剣道の試合場の作り方を床のプロフェッショナルが解説

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらどんな仕上がりに…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザインを高め工期短縮…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フラットな床が雛…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚・大引…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…