人工木屋外用デッキ『バイタルデッキ』

バイタルデッキとは

バイタルデッキ
バイタルデッキはリサイクルされた木材(ポプラ)と再生プラスチック(ポリエチレン)を主原料としたエコ建材です。木とプラスチックの両方の特性を併せ持ちながら、天然木材の風合いを醸しだす複合材です。
本製品は日本工業規格(JIS A 5741)により、高い素材性能、及び耐久性・安全性が確認されています。
標準4色に加え、お客様の指定特注色もお引き受けいたします。
断面

●用途

屋外デッキ

●定価

@1,073円/m(送料・消費税別途)
※1㎡あたりは@7,400円/㎡(送料・消費税別途)

●カラー

カラー
標準4色 バーチ/ライト/ブラウン/ダーク
バイタルデッキ

●概要

材質:木材・プラスチック再生複合材
規格:25×145×2000mm サイドスリット加工
梱包:3枚入/束(0.870㎡/束)

●備考

F☆☆☆☆告示対象外
ノンビス工法対応品
※専用部材を併せてご使用ください。

●素材について

 

※木質材料とプラスチック材料は100%リサイクル材を使用しています。
※上記は重量比です。
木質材料粉体リサイクル木材(ポプラ)約50%
プラスチック材料再生プラスチック(ポリエチレン)約35%
その他材料添付材・凝固材・顔料 他約15%

施工イメージ

バイタルデッキ[バーチ]

バイタルデッキ[バーチ]

バイタルデッキ[ライト]

バイタルデッキ[ライト]

バイタルデッキ[ブラウン]

バイタルデッキ[ブラウン]

バイタルデッキ[ダーク]

バイタルデッキ[ダーク]

バイタルデッキ[バーチ]

バイタルデッキ[バーチ]

 

バイタルデッキ専用部材、部品

◎バイタルデッキ専用 端部用デッキ

バイタルエッジデッキ片側面のスリットがなく、バイタルデッキの端部用にお使いいただけるデッキです。中空の数を増やし強度をアップしていますので、どの部分でもしっかりビス止めしやすいつくりになっています。端部のほか階段材としてもお使いいただけます。

●F☆☆☆☆告示対象外 ●リバーシブル(両面使用可)
●カラー 標準4色(バーチ、ライト、ブラウン、ダーク)
※販売は、[3枚入(0.870㎡)=1束単位]でお引き受けいたします。
※取付にはビスをご使用ください。
製品名用途規格材質定価
バイタル
エッジ
デッキ
端部用
デッキ
25×145×2000mm木材・
プラスチック
再生複合材
@1,160円/m
(送料・消費税別途)
※1㎡あたりは
@8,000円/㎡
(送料・消費税別途)
断面
断面

◎専用エンドキャップ

バイタルキャップ

●カラー 標準4色(バーチ、ライト、ブラウン、ダーク)
※販売は、10ヶ単位ででお引き受けいたします。
製品名用途材質定価
バイタルキャップエンドキャップ木材・
プラスチック
再生複合材
@80円/ヶ
(送料・消費税別途)

◎専用幕板

バイタル幕板

●カラー 標準4色(バーチ、ライト、ブラウン、ダーク)
※販売は、[80mm巾=5枚単位]、[140mm巾=3枚単位]でお引き受けいたします。
製品名用途規格材質定価
バイタル幕板80幕板10×80×2050mm木材・
プラスチック
再生複合材
@500円/m
(送料・消費税別途)
バイタル幕板14015×140×2050mm@1,200円/m
(送料・消費税別途)

◎専用根太

バイタル根太

※販売は、[4本入り(9.60m)=1束単位]でお引き受けいたします。
※大引・束などの下地材料に関しましては、別途お問い合わせください。
製品名用途規格材質定価
バイタル根太根太40×50×2400mm木材・
プラスチック
再生複合材
@700円/m
(送料・消費税別途)

◎専用金物

根太用クリップサラドリルビス

断面図
※販売は、[根太用=100ヶ単位]、[スタート用/エンド用=20ヶ単位][サラドリルビス=50本単位]でお引き受けいたします。
※「根太用クリップ3mm」をご使用の場合は、単体のデッキ材の抜き取り交換は出来ませんのでご注意ください。
製品名用途材質定価
根太用クリップ 5mm取付金物ステンレス製
カラー:黒
@80円/ヶ
(送料・消費税別途)
根太用クリップ 3mm@60円/ヶ
(送料・消費税別途)
スタート用クリップ@70円/ヶ
(送料・消費税別途)
エンド用クリップ
サラドリルビス面材脳天
ビス打ち用
SUS410
カラー:バーチ
ライト
ブラウン
ダーク
@20円/本
(送料・消費税別途)

    関連記事

    1. 突板の最高峰 天然木の魅力と機能を両立『ダイナクティブフロアー匠』

    2. 天然木フロア『ラスティック フェイス』

    3. 木造戸建て・マンション二重床用『リアルフィニッシュアトム 石目柄』

    4. 千葉県南房総市で床研磨塗装業者を探す方法と費用相場

    5. 山梨県笛吹市のフローリングリフォームの費用相場と工法ごとのメリット

    6. 埼玉県川口市のフローリングリフォーム業者の選び方と費用相場

    7. 長野市のフローリングリフォームの費用相場は?業者選びまで徹底解説

    8. 住宅用フローリング『ワイルドネイチャーEX』

    9. 上越市のフローリングリフォームの業者選びと費用相場

    1. フリーアクセスフロア施工単価はいくら?仕様で違う…

    2. 東京都足立区の体育館床の負傷事故!その対応は緊急…

    3. 静岡県富士市のフローリングリフォーム業者の選び方…

    4. 茨城県土浦市のフローリングリフォームの費用相場と…

    5. 埼玉県川口市のフローリングリフォーム業者の選び方…

    1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

    2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

    3. 階下などに響く音

      推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃…

    4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

    5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネク…

    1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

      ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらど…

    2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

      小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザイン…

    3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

      一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フ…

    4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

      体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは…

    5. エントランス床フロア研磨再生

      【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで…