フローリングのお手入れワックスで大丈夫!?

   

フローリングお手入れワックスで大丈夫!?

フローリングのお手入れを考えた時、ワックスと思い浮かべる方も多いと思います。
しかし、ワックスを掛け過ぎることによって内部まで浸透してしまうケースがあり、フローリング自体が痛んでしまうことがあります。
せっかくきれいにしたいと思って掛けたワックスによってフローリングが痛んでしまっては意味がありませんよね。
そこで本日はワックスの目的や、メンテナンスサイクル、ワックス塗布後などをお伝えしていきます。

ワックスの目的

床ワックス・フローリングワックスには、大きく「床を保護する」「美観の維持」「メンテナンス性の向上」の目的があります。
☑ 床を保護する
ワックスの膜が汚れやキズがつくのを防ぎます。
☑ 美観の維持
ワックスをかけることで床に光沢がでます。
☑ メンテナンスの向上
汚れやきずがつきにくくなるのでメンテナンスが向上する。定期的なワックス剥離によって、汚れをキレイに落とすことができます。

ワックスのメンテナンスサイクルってどの位!?

ワックスは、時間の経過と共に少しずつ剥がれたり、キズがついたりしてきます。フローリングを美しく保つには、定期的なメンテナンスが必要になってきます。
☑ ワックスを塗布するサイクルは半年に1回ワックスの塗り重ねを行います。使用頻度が高い場合はさらに短いサイクルで塗りましょう。
☑ 5年に1回専用の剥離剤を使用してワックスを完全に剥がしてから、ワックスをかけなおす。

ワックス塗布後に粉が吹く!?

もし、ワックスを塗布した後に粉が吹いているような状態になった場合次のような事が考えられます。
☑ ワックスが必要のない素材である。フローリングの表面が加工してあるのでワックスが浸透せずに剥がれてしまう。
☑ 温度・湿度が低い、強制乾燥(扇風機)などが原因で十分な塗膜ができていない。
☑ 床洗浄の段階で下処理が甘かった等が原因で密着不良をおこした。
☑ ワックスの塗布量が少なすぎたため十分に造膜ができていない。
☑ 一度目が完全に乾燥しきっていないのに二度目を塗ったので一度目の塗膜が再乳化して、造膜できなかった。
☑ 古くなったワックスの剥離が不十分だったために密着不良をおこしている。
などの問題が考えられます。
ワックスが密着していない場合にはその上に塗り重ねても剥がれやすい状態であることは変わりません。
その場合1回ワックスを除去した後、再度塗る必要があります。
ただし、メンテナンスフリーのフローリングだった場合には、再度塗っても剝がれてしまいます。
既存フローリングのメンテナンスについては取扱説明書をよく確認して行ってください。

関連記事

  1. 剣道の試合場の作り方

    剣道の試合場の作り方を床のプロフェッショナルが解説

  2. 流行りのフローリングとは!?

  3. 日常生活でフローリングに対して注意すること

  4. フローリングの機能って!?

  5. 床鳴りの原因とは?

  6. フローリングに対する良くある質問

  7. 無垢フローリングのデメリット

  8. 複合フローリングのお手入れ方法

  1. 【2024年最新】置床・乾式二重床メーカーの8選!それぞれの特徴とは…

  2. そもそも置床とは?乾式二重床・浮き床・OAフロアと何が違うのか?

  3. 浮き床工法で変わる!床リフォーム前に知るべき床下地工法それぞれ…

  4. 「置き床」って何?床の仕様決定前や床リフォーム前に知っておくべ…

  5. 剣道の試合場の作り方

    剣道の試合場の作り方を床のプロフェッショナルが解説

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    OAフロア・置床・乾式二重床施工事例|ニチアスオメガフロアの性能と…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    ゲストハウスフリーフロア施工|置床工法の自由度がデザイン性を高め…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|置床・乾式二重床シ…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館の床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚の設…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…