【集合住宅】置床・乾式二重床、捨て貼り、フローリング根太貼り施工

   置床・乾式二重床、フローリング施工前、使用支持脚確認作業

今回、施工したのは新たな町営住宅になります。
置床・乾式二重床工事が採用されるのは、集合住宅た商業施設、文教施設などが多いです。
使った置床は万協フロアです。もっともメジャーなメーカーです。パーチ天で約250㎜です。

置床・乾式二重床、フローリング施工前、使用支持脚確認及び際根太設置

置床・乾式二重床支持脚設置及びパネル設置

置床・乾式二重床支持脚設置及びレベル調整作業

置床・乾式二重床パネル設置完了、框設置完了

置床・乾式二重床パネル設置完了後フローリング根太張り施工

関連記事

  1. 突板の最高峰 天然木の魅力と機能を両立『ダイナクティブフロアー匠』

  2. コテージ改修工事、乾式二重床、フローリング張り施工

    【宿泊施設】コテージ改修、置床・乾式二重床、捨て貼り、フローリング根太張り施工

  3. 杉圧縮床材フローリング『プレスウッド』

  4. オフィスフロア床工事OA

    事務所新設工事に伴うOAフロア工事事例|オフィスで一般的に使われている床下地と床仕上げ・採用しないと困ることとは?

  5. コンビニエンス置床・乾式二重床工事

    置床・乾式二重床施工事例|コンビニの床ってどんな構造なの?店舗や商業施設で求められる水平精度の優れた床とは?

  6. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    OAフロア・置床・乾式二重床施工事例|ニチアスオメガフロアの性能とは?設計価格や実効価格、シグマフロアとの違いまでを解説

  7. 小中統合学校新築工事、置床・乾式二重床工事

    小中統合学校の置床・乾式二重床工事事例|フローリングとタイルカーペットの下地となる針葉樹合板の捨て貼り

  8. 化粧シートフロア『リアラ』

  9. 固体伝播の防止対策

    プレフロアーの遮音性能を効果的に引き出す施工方法

  1. 【2024年最新】置床・乾式二重床メーカーの8選!それぞれの特徴とは…

  2. そもそも置床とは?乾式二重床・浮き床・OAフロアと何が違うのか?

  3. 浮き床工法で変わる!床リフォーム前に知るべき床下地工法それぞれ…

  4. 「置き床」って何?床の仕様決定前や床リフォーム前に知っておくべ…

  5. 剣道の試合場の作り方

    剣道の試合場の作り方を床のプロフェッショナルが解説

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    OAフロア・置床・乾式二重床施工事例|ニチアスオメガフロアの性能と…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    ゲストハウスフリーフロア施工|置床工法の自由度がデザイン性を高め…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|置床・乾式二重床シ…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館の床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚の設…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…