溝配線置き敷式OAフロアパネル及びタイルカーペット施工事例|オフィスの床の仕上げに使いたい床システムとは?

   溝配線置き敷式OAフロアパネル及びタイルカーペット工事

オフィスのOAフロア工事です。
OAフロアはオフィスで必要となる配線類を床下に収納することを目的とした床システムです。
それは、さながら床下収納やキッチン収納のように有効活用できます。例えばコピー機や、LANケーブル、電話線などの配線を床下に収納することができます。線によるごちゃごちゃを無くし快適な足元環境を叶えます。


インターネットを利用するために、社内のデーターを一元管理するためにオフィスでは、当たり前の設備になっています。

しかし古いテナントなどでは、未だにOAフロアが導入されていないことがあり、そういったオフィスでは企業の退去時に
利便性・安全性の確保のために、導入を検討しているという会社も多いのではないでしょうか?

不陸調整OAフロアと置き敷式OAフロアの違いとは?

OAフロアのタイプは2種類・不陸があってもレベル調整によって床を水平にできるタイプと下地の床の水平精度が高くないと張れない置き敷タイプがあります。調整式は支持脚があるので高さの調整が可能!置敷式は、調整機能がついておらず、そのまま置いていくので調整できません。
パネルの高さが決まっているため、レベル調整ができません。

OAフロアの施工方法、その手順とは?

OAフロアの施工方法についてですが、置式式と調整式で違います。ざっくりと施工の流れを書くと・・
置敷式は、滑り止めシートの設置→割付(墨出し)→置式OAフロアの設置→端の加工→タイルカーペット張りになります。
調整式は、割付(墨出し)→支持脚の設置・調整→パネルの設置→端の加工→タイルカーペット張にりなります。
ここに、ドア周りの納まりを考えておかなければなりません。

OAフロアシステムの、製品価格と施工価格について

OAフロアには、様々な種類があります。
おおまかには、金属パネルやプラスチック製のものがあります。価格だけみれば、プラスチック製のものが安いといえます。
ただし、オフィスの環境や歩き心地に考慮して選ぶ事がおすすめです。
重さに耐えられる耐荷重、階下に音を伝えない遮音性、床下に配線がしまいやすい構造、歩いても違和感のない水平性など様々な性能が必要だからです。下記にざっくりとして価格帯を記載しましたので参考にしてくだい。尚、価格は、材料のみになり施工費は含まれておりません。

OAフロアの配線を自分で行う時に注意点とカットするための工具とは?

もし、OAフロアを自分で施工しようと思ったら、置き式にした方が良いです。
調整式の場合には、それなりの技術が必要です。水平性をミリ単位でだす必要があります。
置き式の場合には、置いていくだけなので簡単です。ただし、カットや床下配線などは自分でやらなければなりません。
その事も考慮しておきましょう。

OAフロアはどんな高さでも施工か可能なのか?

OAフロアは、既存のオフィスに新しくリフォームする際にも使われる床材です。
基本的には、ドア周りにはスロープを設置するか、玄関のように段差をつけるかになります。
また、高さについですが、50㎜ほどの厚みのOAフロアもあるようですが稀で、多くの場合、100㎜以上になります。
配線するケーブルが多い場合には、懐が深い方が良い事もあり、もっと高いものが採用されることがあります。
写真は置敷式のOAフロアになります、ご覧いただければ分かりますが、溝が出来ています。これが配線するスペースになります。
このタイプは溝配線式といいます。

溝配線置き敷式OAフロア施工

OAフロアの溝部分に、カバーを掛け平らにしていきます。
その後、タイルカーペットを敷いて完成になります。
尚、この際、床下コンセントを設けることもできますが、その際は加工が必要になります。
机を設置する際に、コンセントをできるだけ近場に置きたい場合には、あらかじめ、検討しておく必要があります。

溝配線置き敷式OAフロアパネル及びタイルカーペット施工

OAフロアとタイルカーペットを設置して完成しました。
これで、入居する会社様も、よりよいオフィス空間で仕事ができると思います。
OAフロアの事なら、まずはご相談ください。

関連記事

  1. 第3中学校新設工事、フローリング根太張り工事

    無垢の風合いが魅せる床|自然な色ムラや木目がかっこいいフローリング施工事例

  2. 集合住宅アパート置床・二重床施工

    置床・乾式二重床施工|マンションやアパートの床構造とは?そのメリットとデメリット

  3. OAフロアネットワークフロア

    置き敷タイプ低床OAフロア及びタイルカーペット施工事例|置いていくだけのOAフロアだから施工手順の際に注意しておきたいこと

  4. 体育館新設に伴う鋼製床下地組み工事

    体育館スポーツフロア施工事例|床の理想的なクッション性とグリップ力がプレーによる疲労度を軽減

  5. 専門学校OA教室フロア施工

    専門学校システムセンターOAフロア施工事例|レベル調整式プラ束及びパーティクルボード仕様

  6. 置床・乾式二重床・捨て貼り床工事

    乾式二重床施工後針葉樹合板捨て貼り施工事例|際根太・支持脚レベル調整・針葉樹合板捨て貼り

  7. 工場改修工事、OAフロアパネル、スロープ框設置工事

    工場床リフォーム工事事例|調整式OAフロアスチールパネル及びスロープ框施工

  8. 介護老人保健施設居室、食堂、廊下、共同生活室、交流スペースフローリング直貼り工事

    介護福祉施設フローリング直貼り施工事例|単板むく材がシンプルだけど味わい深いあたたかみのある空間に

  9. 保育園移設新築工事、置床・乾式二重床及びフローリング工事

    保育園移設新築工事・置床・乾式二重床及びフローリング施工事例|Rや柱はどうカットしたのか?フローリング職人さんが使っている便利な小道具とは?

  1. 【2024年最新】置床・乾式二重床メーカーの8選!それぞれの特徴とは…

  2. そもそも置床とは?乾式二重床・浮き床・OAフロアと何が違うのか?

  3. 浮き床工法で変わる!床リフォーム前に知るべき床下地工法それぞれ…

  4. 「置き床」って何?床の仕様決定前や床リフォーム前に知っておくべ…

  5. 剣道の試合場の作り方

    剣道の試合場の作り方を床のプロフェッショナルが解説

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    OAフロア・置床・乾式二重床施工事例|ニチアスオメガフロアの性能と…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    ゲストハウスフリーフロア施工|置床工法の自由度がデザイン性を高め…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|置床・乾式二重床シ…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館の床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚の設…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…