プレフロアーの遮音性能を効果的に引き出す施工方法

   固体伝播の防止対策

固体伝播の防止対策

プレフロアーの防振アジャスターは防振ゴムで床を支えています。

居室中央部を防振ゴムによりコンクリートスクラブから絶縁しているにも関わらず、居室壁際部分で、垂木を使用した在来際根太で壁やコンクリートスラブに固定してしまっては、防振ゴムの効果が半減してしまいます。
防振根太システムが普及する前に造られたマンションではこの在来際根太からの固体伝播音により二重床の性能が十分に活かされずにいます。

リフォームの際には、防振システム根太を活用した固体伝播音対策を施されることをお勧めします。
※実現場においては完全に躯体と絶縁することは難しく、木質素材の伸縮による隙間発生の抑制等の対策が優先される場合がございます。
固体伝播の防止

床下の共鳴を防ぐ非密閉の工夫

プレフロアーは防振アジャスターにより、コンクリートスラブから床を浮かす構造になっています。

この床下空間は配管・配線を隠す空間として活用されるだけでなく、コンクリートスラブからの湿気や冷気から距離を置き、入居者様の転倒時には床全体が数ミリ沈んで衝撃を緩和する空間として機能しています。

しかし、一方で密閉された床下空間は、鍾乳洞やトンネルの中のように共鳴が発生する太鼓のような構造になってしまっています。

この密閉空間は人間の歩行を模したとされる重量衝撃音の63Hzにおいて性能悪化の影響を及ぼします。

この共鳴を軽減する対策として、プレフロアーの壁際に空気の流通経路を設けて床下空間の完全な密閉をしないような工夫が有効です。

※床下空間に対し壁際に開けられる隙間量は圧倒的に少なく、さらなる重量63Hzの改善には遮音シートなどの併用をお勧めします。

※巾木の下部に意匠的な欠き込みが入っている場合、隙間が大きく見えてしまいますので、底面が平らなものを選択して下さい。
共鳴の防止

関連記事

  1. 根太システムの製品案内

  2. 店舗・オフィス・ホテル・文教用フローリング『ウッドペッカーS』

  3. 置床・乾式二重床、フローリング施工前、使用支持脚確認作業

    【集合住宅】置床・乾式二重床、捨て貼り、フローリング根太貼り施工

  4. マンション用直張防音床材『ハピアオトユカ45 銘木柄(147幅タイプ)』

  5. 天然木屋外用デッキ『セランガンバツデッキ』

  6. 天然木フロア『ラスティック フェイス』

  7. 店舗・オフィス・ホテル・文教用フローリング『プレミアムグレイス45』

  8. 店舗・オフィス・ホテル・文教用フローリング『ワイドウッドコンビネーション』

  9. ロングセラー商品『ダイヤモンドフロアー新AA・AAシリーズ』

  1. 【2024年最新】置床・乾式二重床メーカーの8選!それぞれの特徴とは…

  2. そもそも置床とは?乾式二重床・浮き床・OAフロアと何が違うのか?

  3. 浮き床工法で変わる!床リフォーム前に知るべき床下地工法それぞれ…

  4. 「置き床」って何?床の仕様決定前や床リフォーム前に知っておくべ…

  5. 剣道の試合場の作り方

    剣道の試合場の作り方を床のプロフェッショナルが解説

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    OAフロア・置床・乾式二重床施工事例|ニチアスオメガフロアの性能と…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    ゲストハウスフリーフロア施工|置床工法の自由度がデザイン性を高め…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|置床・乾式二重床シ…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館の床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚の設…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…