フローリングの色が揃っていない。
天然木は一枚一枚色柄に特有の変化がある。
それが人工的な工業材料と大きく異なった点であり、趣のある木材の特徴でもある。
製造工程で極力色合わせするなど工夫していますが、全く同じ木目・色調になることはない。
天然木の限度があることをご理解ください。
フローリングの表面に小さい節・黒いスジ(入り皮)がありますか?
表面は天然木が使用されています。天然木ならではの木目、肌触り・温もり感が、安らぎを与えてくれる。
小さな節、入り皮、てりなどは木材の成長過程で発生する天然木ならではの特徴で、個性あふれる自然の表情としてご理解下さい。
1・節(枝が、成長した幹に巻き込まれた部分
2・入り皮(成長過程で幹に巻き込まれた樹皮や変色部分)
3・てり(木材を形成する細胞の方向性の違いから生じるツヤの違い)
カルプ貼りとは
裏に通常3㎜厚のクッション材を貼って、コンクリートの上に直接フローリングを貼れるようにした直貼り対応品
正式名称はカルシウムプラスチック
うづくり仕上げとは
木材の表面を何度もこすることで年輪の凹凸を際立たせる加工の事で、立体感が生まれ、木の風合いを目と肌で
味わえる。
無垢フローリングでUNIタイプとかOPCとは
UNIとはUnitedの略で、無垢材を縦方向にジョイントしたものを指します。
OPCとはOne pieceの略で、一枚ものの無垢材であることを指します。
製品により床暖対応品と標準品がありますが、予算の関係で、同じ部屋の中で床暖房でない部分には標準品を使用したいと考えています。
問題はありますか?
樹種によっては、幅や木目が異なるため同じ部屋で施工することが難しい場合があります。また、床暖房に接するフローリングは全て床暖房対応品となるようにしてください。
一般のフローリングと床暖房用のフローリングではどこが違うのでしょうか?
フローリングは、季節や自然環境、室内の温湿度などによって多少の伸縮が生じます。梅雨から夏場の湿気の多い時期は、含水率(木材に含まれる水分量)が上がり、フローリングは伸びます。逆に冬場や湿気の少ない時期は含水率が下がり、フローリングは縮みます。特に床暖房使用時には、フローリングが乾燥して縮むため、、継ぎ目にすき間ができたりすることがあります。
床暖房対応品はそのような熱による乾燥と湿潤による膨張での寸法変化を抑える加工をしております。
車椅子は使えますか?
Uvファインセラミック塗装仕上げのフローリングで車椅子をご使用になれます。
椅子、テーブルの使用について、注意することはありますか?
椅子、テーブルなどを引きずると、フローリングに傷ができます。フローリングと接触する部分にフェルト製緩衝材で保護してください。
キャスター付きの家具は使えますか?
キャスター付きの家具をご使用になれます。長時間使用される場合はフローリングに凹み傷が発生する場合があります。
マット、カーペット等を敷いて保護してください。また重量物を搭載する場合や接地面積の少ないキャスター(ボールキャスターなど)は床を損傷する恐れがあります。ご使用をさけてください。
床暖房の上にカーペットを敷きたいのですがどうしたらいいですか?
カーペット等の敷物により床暖房の床面を長時間覆っていたり、床暖房を長時間連続運転すると過度に乾燥して隙間や割れが発生する場合があります。
日頃の手入れは、どのようにしたらよいですか?
日常のお手入れは、から拭きで充分です。砂、ほこり、ごみは掃除機をかけてから化学モップによって、から拭き掃除をしてください。
カラ拭きで落ちない汚れは、固く絞った雑巾で取り除き、使用後はカラ拭きしてください。水分が残るような水拭きはさけてください。
水などを床にこぼした場合は、すぐに拭き取ってください。
フローリングは水拭きをしても良いですか?
水拭きは雑巾を固く絞って行ってください。ただし、ぬれ雑巾を頻繁に使用するとフローリングに割れや反り、変色、隙間が生じることがありますのでご注意ください。
フローリングにワックスを掛けたいのですが?ワックスを紹介してください。
Uvファインセラミック塗装仕上げでは、基本的に、ワックスを掛ける必要はありません。一般的に使用されている樹脂ワックスは、その成分のほとんどが水です。
塗布の仕方によっては、目地の隙間から水分が浸入して床材の変色、反り、割れ、床鳴りなどの床の不具合を引き起こす場合があります。
またワックス掛けをすると塗りムラ、密着不良、水による白化や剥離、ワックス被膜の傷などのワックスに関わる問題も生ずる場合があります。
そのため、この種のワックスを使用することはお勧めしておりません。
特にワックス剥離剤は、洗浄作業時に大量の水を使用しますので、絶対に使用しないでください。
フローリングのお手入れの際に、化学モップや化学雑巾は使用してもいいですか?
化学雑巾は水濡れ箇所には絶対に使用しないでください。また、フローリング上に長時間放置しないでください。フローリングが変色する恐れがあります。
フローリングに醤油やジュースをこぼしてシミのようになっているが取れますか?
こぼして直ぐでしたら、水か中性洗剤を含ませ雑巾を固く絞ってから、拭いていただければ取れます。
しかし、時間が経って、木地に浸透してしまった場合は、シミを取ることはできませんので充分にご注意ください。
フローリングに、スチームモップを使用してもいいですか。
スチームモップは約100℃の水蒸気により洗浄します。フローリングは、水に弱いため使用しないでください。日頃のお手入れは、カラ拭きで充分です。
ひどい汚れは、固く絞った雑巾等に中性洗剤を含ませ拭き取ってください。
シックハウス症候群とは何ですか?
室内空気汚染によっておこる症状です。建物内に入ると頭が痛くなったり、鼻水がでたりと身体に変調をきたしたりする症状が出ます。
建物を出ると症状が治まるのが特徴です。
化学物質過敏症とは何ですか?
きわめて微量の化学物質にも敏感になり、少量でも接触すると頭痛、全身倦怠、不眠などの化学物質過敏症の症状がでます。
ホルムアルデヒドとは何ですか?
接着剤や塗料の成分です。空気中に放散されやすく、ホルムアルデヒド濃度が高くなると頭が痛くなったり、鼻水がでたりと身体に変調をきたしたりするシックハウス症候群の症状がでる人がいます。
平成15年7月1日より建築基準法により使用制限が義務付けられました。