RC造鋼製床下地フローリング釘打ち施工事例|数ある床下地の中で鋼製材を使った理由とは?

   文教施設鋼製床下地工事

朝、現場に到着。
「さぁ、今日もやるぞ!」と意気込んで現場に足を踏み入れた瞬間、目の前に広がるのは 狭い、狭すぎる床下空間!床下換気システムのダクトが ドーン! と通っていて、まるで巨大な蛇が床下を這いずり回っているようだ。「これをかわして支持脚を設置しろだと?!」と、早くも頭を抱えた。

文教施設捨て貼り鋼製床下地

巨大な床下換気ダクト が見えるだろうか?
これがまた邪魔をしてくる。焼肉屋とかでもよく顔を合わせるダクトだ!
「お前、本当にここに必要なのか?」と聞きたくなる。
「よし、換気ダクトをかわすために…ここの支持脚の場所を調整すれば…」
ミリ単位で計算し、 絶妙なバランス で設置完了!
チームの誰かが「おぉ、うまくいったな!」と喜ぶ。やったぞ!
床下地ができたら、次は 合板捨て貼り の作業だ。
ビスを打つたびに「パシッ!パシッ!」と響く心地よい音。
この音を聞くと「床ができていくぞ!」というワクワク感が増してくる。

文教施設床工事捨て貼りフローリング張り

コンクリート面にも同じように合板を捨て貼り。ここまで来ると、床の形がはっきりと見えてくる!
「よし、ここからはフローリングだ!」
いよいよ仕上げの フローリング張り!材を並べて、 釘打ち開始!
「トントン!パチン!トントン!パチン!」
リズミカルに進む作業、無駄なくキレイにフローリングが敷かれていく様子は まさに職人技!
気づけば現場全体に ピカピカの床!
「おぉ…カッコいいじゃないか!」
「こうやって見ると、最初の苦労が報われるな!」

文教施設フローリング根太張り施工

最後の釘を打ち終えた瞬間、 達成感MAX!「ふぅ…やっと終わった…」
床に寝転がりたい気分だが、 それをやると汚れるのでガマン!
狭小空間の戦いを制し、換気ダクトをかわし、無事に完成した RC造の鋼製床下地工事!
こうしてまたひとつ、俺たちの 技術・そして職人魂が刻まれる現場となったのだった…!
次の現場へ、いざ出陣!🔥

関連記事

  1. 無垢フローリングの「傷」「へこみ」「黒ずみ」を直す床削り職人がいた!見てくれその腕前を

  2. 25年の実績『ダイナクティブフロアーDXシリーズ』

  3. マンションフロアリノベーション、置床・乾式二重床、フローリング工事

    マンション床工事|階層のある施設でリノベする際に押さえておきたい遮音性能のこと

  4. 店舗・オフィス・ホテル・文教用フローリング『ワイドウッド/ストレッチ』

  5. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  6. 体育館に使われる床材の選定と改修方法とは?長寿命化のためのポイント

  7. 浄水場機械室OAフロア部分交換施工、既存OAパネル交換工事事例

    OAフロア部分交換施工|配置変えや間取りの変更で床材が足りなくなった場合に必要な材料はどうやって補充するのか?弊社の場合

  8. 木造戸建て・マンション二重床用『銘樹irodori』

  9. カーペット床改修工事、フローリング直貼り工事

    カーペットを剥がしフローリングにした施工事例|厚みに注意すべき理由とは?

  1. ドラッグストア従業員休憩スペースへの置床・乾式二重床、支持脚パーチクルボード施工

    置き床パーチ施工の手順と注意点|マンション・店舗の床仕上げに最…

  2. 置き床のメリット・デメリットとは?二重床との違いもわかりやすく…

  3. 商業施設ショッピングモール床下地コンパネ捨て貼り工事

    床の耐荷重とは?住宅や施設に求められる強度の基準をわかりやすく…

  4. 無垢フローリングをサンダー研磨で美しく再生!DIYの手順も解説

  5. 置き床とは?構造・メリット・デメリットを徹底解説|乾式二重床の…

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃音低減性能「⊿L…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネクシオ』

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらどんな仕上がりに…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザインを高め工期短縮…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フラットな床が雛…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは?支持脚・大引…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで甦る木の美しさ…