施設向けプレフロアーシリーズの製品案内

文教施設

文教・老健施設向けプレフロアーFVシステム

FV転倒衝突時の床のかたさ:     100G以下(67G)
エアロビックダンスフロアのかたさ:17.3~23.3

エアロビックダンスフロアや文教施設に適したシステム

長時間の有酸素運動を行う床「エアロビックダンスフロア」として適した硬さと、幼稚園・保育園・学校・病院・高齢者施設などに必要とされる転倒衝突時の床のかたさ100G以下を両立したシステムです。耐荷重性能にも優れ、スリッパや靴を履く場所に適しています。

■構成部材(間仕切り壁先行工法の場合)
 防振アジャスター F型3.5本/㎡
 ベースパネル(20mm×1820×600)1.0枚/㎡
 捨張合板(12mm×1820×910)0.65枚/㎡
■㎡当り重量(フロアー24kg/坪含む)約32.0kg
■最低調整高さ(ベースパネル天端)H=50mm以上

構成試験

※1 床性能評価指針(日本建築学会 2015年11月20日発行)/※2 測定:建築部位部材性能研究会/※3 測定:床材料構法研究会
試験項目※1動作・床の種類/条件推奨値試験結果
転倒衝突時の床のかたさ転倒衝突に対する配慮が望まれる床100G以下55.7~66.8G※2
エアロビックダンス
フロアのかたさ
エアロビックダンス10以上30以下17.3~23.3※2
日常的な動作時の床のかたさ歩行、立位など(スリッパ、靴などの場合)0.2以上1.3以下0.77~0.86※2
不振動性人間の動作により発生する鉛直方向の
振動に対する配慮が必要な床
-0.9以下-0.94~-0.99※3

店舗・施設向けプレフロアーSTVシステム

STV

耐荷重性能を重視した店舗向けシステム

遮音性能を犠牲にすることで耐荷重性能に特化したシステムです。補強アジャスターS型を通常ピッチ458×612mmに施工し、捨張合板12mmを追加することで剛性を上げています。

■構成部材(間仕切り壁先行工法の場合)
 補強アジャスター S型3.5本/㎡
 ベースパネル(20mm×1820×600)1.0枚/㎡
 捨張合板(12mm×1820×910)0.65枚/㎡
■㎡当り重量(フロアー24kg/坪含む)約32.0kg
■最低調整高さ(ベースパネル天端)H=38mm以上

構成測定点

※上記試験は1.8×0.9mの面積へ鉄袋を490Nずつ載荷を行い、荷重数値は㎡あたり980N(100kg)、1960N(200kg)、2940N(300kg)、3920N(400kg)の近似値としました。       測定:㈶ベターリビング 試験番号:第07-0640号
積載荷重N/㎡900196030203930
積載荷重※鉄袋載荷測定点・変位
(mm)
S-JA0.290.660.981.23
S-SP0.090.220.420.56
S-PC0.320.651.051.37

関連記事

  1. 無垢フローリング材を選ぶか迷った時に知っておきたい6つの魅力

  2. ペットにやさしい床材とは

  3. 医院新築に伴う置床・乾式二重床及びOAフロア支持脚設置施工

    二重床における支持脚の適切なピッチと設置ポイントとは?

  4. 保育園未満児室増築工事、置床・乾式二重床及び捨て貼り、フローリング根太張り工事

    何が違う?置床・二重床・浮き床・フリーフロア・アジャスターフロア・ユニットフロア

  5. 無垢フローリング『フローリングボード』

  6. 無垢フローリング『集成フローリング』

  7. 文教・施設用『アトムガード』

  8. 日本銘木を厳選した個性のある杢目デザインフロアー『ダイヤモンドフロアーYAMATO』

  9. 店舗・オフィス・ホテル・文教用フローリング『ワンハーフスライスフェイス』

  1. フリーアクセスフロア施工単価はいくら?仕様で違う…

  2. 東京都足立区の体育館床の負傷事故!その対応は緊急…

  3. 静岡県富士市のフローリングリフォーム業者の選び方…

  4. 茨城県土浦市のフローリングリフォームの費用相場と…

  5. 埼玉県川口市のフローリングリフォーム業者の選び方…

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネク…

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらど…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザイン…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フ…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで…