プレフロアー構成部材

フローリング部材の紹介

ベースパネル

ベースパネル
パーティクルボード JIS A5908 F☆☆☆☆又は大臣認定品
各システム共通部材
20mm×1820mm×600mm 重量 約15.5~16.5kg/枚
ミニマムフラット2×3工法β専用部材
20mm×908mm×600mm 重量 約7.8~8.3kg/枚
F25システム・UR都市機構NK600専用部材
25mm×1820mm×600mm 重量 約20.0~21.0kg/枚
※パラフィン含浸タイプの場合は、ご指定下さい。

AKベニヤ

AKベニヤ
針葉樹合板 JAS F☆☆☆☆
エコステップ工法専用部材
8mm×1820mm×910mm 重量 約8.0kg/枚

サウンドファイバー

サウンドファイバー
グラスウール JIS A9521 F☆☆☆☆
プレフロアーEシリーズ共通部材
50mm×1500mm×450mm 重量 約0.34kg/枚
梱包入数 50枚/梱

遮音シート

遮音シート
アスファルト系制振遮音板 F☆☆☆☆
※建築基準法施行令第20条の5告示【ホルムアルデヒド発散建築材料を定める件】に列挙されない「告示対象外」の材料です。
Fシリーズ・Eシリーズ・Nシリーズ共通部材
4mm×1000mm×500mm 重量 約5.6kg/枚
8mm×910mm×455mm 重量 約9.3kg/枚

AWAJIボンド

AWAJIボンド
ウレタン系接着剤 JAIA 001272 ノンホルムアルデヒド製品
防振・補強アジャスター/MY蔵庫共通接着剤
NET 400g / 200g / 100g (同梱品)
※出荷個数によってAWAJIボンドのサイズの組み合わせが変わります。
※AWAJIボンドは、防振アジャスターと別梱包で出荷します。
(小ロットの場合は同梱包での出荷となります)
根太システム
NET 400g / 200g (同梱品)
※出荷個数によってAWAJIボンドのサイズの組み合わせが変わります。

固定ブロック

固定ブロック
合板 JAS F☆☆☆☆
床高さ450mm以上用FP型・SP型共通部材
21mm×88mm×88mm 穴径Φ33mm
床高さ450mm以上用EP型・NP型共通部材
21mm×88mm×88mm 穴径Φ40mm
※コンクリート釘、コンクリート用ボンドでスラブに固定してお使い下さい。

関連記事

  1. 複合フローリング『キュービートシリーズ』

  2. 店舗・オフィス・ホテル・文教用フローリング『バンブーフローリング』

  3. アイキャッチ

    戸建用一般床材/WPC床材『エクオスミラー』

  4. 無垢フローリングのメリット

  5. 木造戸建て・マンション二重床用『里床(ツキ板)』

  6. 天然木フロア『ラスティック フェイス リッチ・Jベース セン』

  7. 南米原産で、緑褐色から茶・濃灰褐色の材質を持つ高硬質木材『エクストウッド イペ』

  8. 木造戸建て・マンション二重床用『スキスムSフロア』

  9. マンション直貼り化粧シートフロア『アートクチュール・ソン45【防音フロア】』

  1. 笛吹市でヘリンボーン張りをしたい方へ。失敗しない…

  2. ヘリンボーン張りとは?理想を叶える業者選びと費用…

  3. 体育館の床工事の種類と費用相場・業者選びを徹底解説

  4. 南アルプス市のヘリンボーン張り費用の相場と業者の…

  5. 東京都板橋区の剣道場床工事はどこに頼める?専門業…

  1. 日数は、どの位かかるのフローリング工事!?

  2. 無垢フローリングと単層フローリングの違いとは

  3. 階下などに響く音

    推定L等級LL45と現場実測LL45では誤解を生む!床衝撃…

  4. 日本工業規格 JIS A 6519 : 2004 (概要)

  5. 衝撃吸収床材化粧シートフロア『衝撃吸収フロア ネク…

  1. 医院新築に伴う置床・乾式二重床、フローリング根太張り及びOAフロア工事

    ニチアスのOAフロア【オメガフロア】を施工したらど…

  2. ゲストハウス新築工事、置床・乾式二重床、ダミー合板、捨て貼り、フローリング根太張り工事

    小下がりが和の雰囲気をつくる|置床で空間デザイン…

  3. 高等学校新築工事、置床・乾式二重床及びOAフロア施工

    一つの空間にいくつもの段差をつくった施工事例|フ…

  4. 体育館床改修工事、組床式鋼製床下地及びスポーツフロア工事

    体育館床改修で使われる鋼製床下地の施工の流れとは…

  5. エントランス床フロア研磨再生

    【床再生技術】フロアサンディング&コーティングで…